一人旅おやじがゆく

旅することが人生の最大の喜びである旅好きが、各地で見たもの感じたことを淡々と記します。

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

古代山城で防人のことを思った

どうも。旅するおやじ旅生です。 最近恒例となった地元熊本の古代史の舞台巡り。今回は古代山城として知られる鞠智(きくち)城跡に行きました。 城跡があるのは熊本県北部にある山鹿市と菊池市のほぼ境目あたり。遠くに熊本や阿蘇、玉名方面を見渡せる小高…

青山を見にチブサン古墳を訪ねた

どうも。旅するおやじ旅生です。 好きな言葉に「人間至る処青山あり」というのがあります。一番好きな言葉と言っていいかもしれません。青山(せいざん)というのは墓のことで、人間(じんかん=世の中)はその気になればどこででも死ねる、故郷に固執せず広…

列車一人旅で豊後竹田へ

どうも。旅するおやじ旅生です。 久しぶりに、日帰りですが列車一人旅やってきました。 考えてみると何年ぶりだっただろうか。車であちこち巡るのは頻繁にやっていますが、列車で一人旅というのはもしかして3〜4年ぶりくらいなのかもしれません。 ルート紹…

古代史の肝 応神王朝の謎

どうも。旅するおやじ旅生です。 引き続き古代史の全体像を追っかけてみたいと思います。 前回は応神王朝の入り口で終わってしまったので、その続きから。井上光貞氏の「日本の歴史 神話から歴史へ」を軸に、そのほかの情報も引用しながらまとめています。 …

古代史全体を俯瞰するための備忘録

どうも。旅するおやじ旅生です。 古代史の話に戻ります。ここ数か月、関係本を乱読しているうちに全体像が少しずつ見えてきた感じがします。古事記・日本書紀(記紀)の神話の世界から推古天皇あたりまで、自分の頭の中を整理する意味も含めて、ざっくりまと…

切腹に間に合わなかった50両

どうも、旅するおやじ旅生です。 新選組に関する記事の3本目。1977年のTBSドラマ「新選組始末記」、2004年のNHK大河ドラマ「新選組!」の2本が、旅生の新選組好きに大きく影響したことは前回、お伝えしました。 noaema1963.hatenablog.com 実のこの2本のシ…