一人旅おやじがゆく

旅することが人生の最大の喜びである旅好きが、各地で見たもの感じたことを淡々と記します。

古い建物好きなら明治村

旅するおやじ旅吉です。

車中泊の旅も順調に続き、静岡県までやってきました。とか言いながら大阪まで北九州からフェリーで来たので、実はそう大した距離を運転してきたわけではありません。

それにしても、東海道沿線の道路状況はかなりいい。愛知はやたらと道幅が広く、片道4車線も珍しくありません。車線の幅も広め。

静岡は国道1号線がほぼ自動車専用道路だし、高速道路は東名と新東名の2本が併走しています。だからトラックの量がすごい。素人が走ると緊張します。

比較すると九州はやはりのんびりした農村地帯なんだなと実感しました。

 

ブログが旅に追いついていません。

以前から行きたかった愛知県犬山市明治村に訪ねました。予想以上! ただのテーマパークと思ってる向きも多いと思いますが、国の重要文化財クラスが並ぶ、伝統的建造物の保管場所なのです。

まずは熊本が誇る北里柴三郎の北里研究所。

f:id:noaema1963:20230315205619j:image
f:id:noaema1963:20230315205616j:image

金沢の旧四高にあった武道場。以前、弓道と居合をやっていたので、今も気が引き締まります。
f:id:noaema1963:20230315205613j:image

京都の宇治市にあった郵便局。どこかイスラム風です。
f:id:noaema1963:20230315205610j:image

同じく京都の河原町にあったザビエル天主堂。ステンドグラスに心打たれました。
f:id:noaema1963:20230315205607j:image
f:id:noaema1963:20230315205604j:image
f:id:noaema1963:20230315205601j:image

金沢の監獄。デザイン的にかなりのものかと。独房の広さが、旅吉のキャンピングカーと同じくらいです。
f:id:noaema1963:20230315205558j:image
f:id:noaema1963:20230315205555j:image
f:id:noaema1963:20230315205552j:image

最も印象深かったのが帝国ホテルの玄関。どこかしらインドを思わせる美しさがありました。壁の質感も素晴らしかった。
f:id:noaema1963:20230315205549j:image
f:id:noaema1963:20230315205546j:image

入場料2000円、駐車場千円と安くはありませんが、文化財保護と維持という観点からは仕方ないのかもしれません。でも園内のバス代500円は取り過ぎでは。

 

話は変わりますが、とうとう富士山の麓までたどり着きました。いつ見ても感動的です。

f:id:noaema1963:20230317072941j:image