一人旅おやじがゆく

旅することが人生の最大の喜びである旅好きが、各地で見たもの感じたことを淡々と記します。

5週間の全国半周の旅まとめ

どうも。旅するおやじ旅吉です。

前回のブログに書いた通り、5週間にわたる全国半周の旅を終え、熊本の自宅に帰ってきた。とは言いながら北九州の新門司港〜大阪南港は往復ともフェリーなので、だいぶ楽はしている。5週間の動きを簡単にまとめてみる。

 

▽1日目(3月8日) 熊本市飯塚市北九州市門司港→(泊)名門大洋フェリー

▽2日目 大阪南港→大阪府羽曳野市藤井寺市→(泊)羽曳野市の道の駅「しらとりの郷・羽曳野」

▽3日目 道の駅→大阪府太子町→奈良県葛城市→(泊)葛城市の道の駅「ふたかみパーク當麻」

▽4日目 道の駅→奈良県橿原市・明日香村→(泊)奈良県天理市の道の駅「なら歴史芸術文化村」 写真は石舞台古墳

f:id:noaema1963:20230418193815j:image
f:id:noaema1963:20230418193810j:image

▽5日目 道の駅→石上神宮・山の辺の道→宇陀市三重県伊賀市→(泊)伊賀市の道の駅「いが」 写真は石上神宮

f:id:noaema1963:20230418193927j:image
f:id:noaema1963:20230418193923j:image

▽6日目 道の駅→亀山市四日市市桑名市→(泊)愛知県愛西市の道の駅「立田ふれあいの里」 写真は桑名市にある七里の渡しの船着場。

f:id:noaema1963:20230418194233j:image

▽7日目 道の駅→愛知県犬山市明治村→(泊)岐阜県可児市の道の駅「可児ッテ」

▽8日目 道の駅→愛知県岡崎市→(泊)静岡県浜松市のホテル

▽9日目 ホテル→浜松市島田市→(泊)富士市の道の駅「富士川楽座」 写真は浜松市の動物園。

f:id:noaema1963:20230418194353j:image

▽10日目 道の駅→沼津市伊豆の国市→箱根経由→(泊)横浜市東名高速港北PA

▽11日目 港北PA→東京都中野区・新宿区→(泊)墨田区のRVパーク

▽12日目 RVパーク→茨城県つくば市霞ヶ浦→(泊)潮来市の道の駅「いたこ」

▽13日目 道の駅→潮来市鹿島市→(泊)鉾田市鹿島灘海浜公園 写真は鹿島神宮

f:id:noaema1963:20230418194534j:image

▽14日目 海浜公園→大洗町水戸市→(泊)栃木県小山市の道の駅「思川」 写真は水戸市偕楽園好文亭

f:id:noaema1963:20230418194647j:image

▽15日目 道の駅→栃木県佐野市足利市群馬県伊勢崎市→(泊)吉岡町の道の駅「よしおか温泉」

▽16日目 道の駅→伊香保町沼田市→(泊)沼田市の道の駅「白沢」

▽17日目 道の駅→みなかみ町三国峠新潟県湯沢町南魚沼市→(泊)魚沼市の道の駅「ゆのたに」

▽18日目 道の駅→長岡市出雲崎町柏崎市→(泊)上越市の道の駅「よしかわ杜氏の里」 写真は長岡市河井継之助記念館と出雲崎の遠景。

f:id:noaema1963:20230418194859j:image
f:id:noaema1963:20230418194942j:image

▽19日目 道の駅→上越市妙高市→(泊)長野市のホテル

20日目 ホテル→千曲市茅野市諏訪市→(泊)南箕輪村の道の駅「大芝高原」 写真は千曲市のあんずの里と茅野市白樺湖

f:id:noaema1963:20230418195217j:image
f:id:noaema1963:20230418195221j:image

▽21日目 道の駅→伊那市→高遠→分杭峠大鹿村→(泊)豊丘村の道の駅「南信州とよおかマルシェ」

▽22日目 道の駅→飯田市駒ヶ根市・木曽町・塩尻市→(泊)安曇野市の道の駅「アルプス安曇野 ほりがねの里」 写真は河岸段丘上にある飯田市

f:id:noaema1963:20230418195358j:image

▽23日目 道の駅→安曇野市大町市白馬村新潟県糸魚川市→(泊)富山県黒部市の道の駅「KOKOくろべ」

▽24日目 道の駅→黒部市・朝日町・入善町富山市→(泊)砺波市の道の駅「砺波」

▽25日目 道の駅→砺波市南砺市南砺市の道の駅「福光」

▽26日目 道の駅→石川県内灘町羽咋市志賀町輪島市→(泊)輪島市の道の駅「輪島」 写真は富山と石川の県境付近にあった水芭蕉の自生地。

f:id:noaema1963:20230418195540j:image

▽27日目 道の駅→輪島市珠洲市穴水町→(泊)七尾市の道の駅「能登食彩市場」

▽28日目 道の駅→七尾市富山県氷見市高岡市射水市→石川県津幡町の道の駅「倶利伽羅 源平の郷」

▽29日目 道の駅→金沢市白山市小松市→(泊)福井県坂井市の道の駅「みくに」

▽30日目 道の駅→三国港・越前海岸・敦賀市滋賀県長浜市の道の駅「塩津海道あぢかまの里」 写真は敦賀市の遠景。

f:id:noaema1963:20230418195815j:image

▽31日目 道の駅→長浜市の木之本地区・高月地区→(泊)北陸自動車道の長浜PA

▽32日目 長浜PA彦根市多賀町近江八幡市→(泊)大津市の道の駅「びわ湖大橋米プラザ」

▽33日目 道の駅→大津市坂本地区→奈良市奈良県田原本町の道の駅「レスティ唐古・鍵」

▽34日目 道の駅→天理市奈良市→大阪南港→(泊)名門大洋フェリー

▽35日目 新門司港熊本市

 

振り返ると、後半の北陸地方がじっくりと各地を巡り、それだけ印象に残っている。

移動距離は3000キロを超えた。ガソリン代もだいぶかかり、最終的な総費用は20万円を少し超えるくらいになった。いかに無駄な移動を減らして、「半分ジモティー」になれるか、が今後の課題だろう。

「ブログをどう書いていくか」ー旅をしている途中、ずっと迷い続けた。今も迷っている。最終的には「読み手のウケを気にするか」「自分の好き勝手に書くか」だろう。旅吉は後者に傾いている。そもそもそれが目的でブログを始めたわけだから。

キャンピングカーで一人旅を続けていると、人と会話をする機会が想像以上に少なくなり、結果的に旅のメリハリがなくなる。還暦になっても「人見知り」が続いている以上(これは不治の病と捉えたがいいでしょうね)、自らに無理強いして人と交流をするのではなく、何か別の手立てを考えたがいいような気がする。

とりあえず、日本半周の旅春編を振り返ってみました。滋賀県奈良県をあと1、2回書いて打ち止めとします。