一人旅おやじがゆく

旅することが人生の最大の喜びである旅好きが、各地で見たもの感じたことを淡々と記します。

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

俳句の聖地江津湖 片道1キロの旅

こんにちは。旅するおやじ旅生です。 江津湖という小さな湖が熊本市の東南部にある。おそらく熊本県外でご存知の方はごくごく少数であろう。しかしながら水前寺成趣園から流れてくる水は清冽で、遠くに金峰山や阿蘇の山並みが望み、熊本市民にとってまさにオ…

椿と山茶花

こんにちは。旅するおやじ旅生です。 俳句を作るようになって、それまでほぼほぼ無関心だった花々に俄然興味が向けられるようになった。 特に椿に惹かれる。上の写真は宮崎県の高鍋城跡で撮影した。武家と椿はによく似合う。ただ俳句においては「近過ぎ」る…

きれいに撮れた空と雲

こんにちは。旅するおやじ旅生です。 旅するときれいな空や雲に出合う。そのいくつかを紹介したい。 宮崎市にある平和記念塔(以前の八紘一宇の塔)から太平洋方面を望んだ景色。いい感じの雲が大海原へと続く、新年の空。 宮崎県高千穂町。空が近い。12月半…

神話は続くよどこまでも

こんにちは。旅するおやじ旅生です。 相変わらず古事記・日本書紀(記紀)の神話を調べている。何が旅生の興味をひいているのか。頭の中を整理してみた。 「神話と言いながら、あまりに具体的地名(日向とか出雲とか)が多過ぎる。どういう根拠で地名を出し…

太安万侶が仕掛けたトラップ

こんにちは。旅するおやじ旅生です。 宮崎神話巡りの後編。古事記・日本書紀の神話について本を読んだり、ネット動画を見たり、いろいろやりまくっている。みうらじゅんが言うところのマイブームだ。これまで神話に全く興味がなかったおやじだが、急ごしらえ…

神話との関係を探りに宮崎へ

こんにちは。旅するおやじ旅生です。 先月、高千穂に行って以来、神話と日向国宮崎の関係に興味を持ち始めた。年は明けたが2020年は日本書紀編纂から1300年。記紀に書かれている神代はなぜ「宮崎が舞台」とされたのか、ネットや本を乱読している今日この頃だ…