旅吉です。 霧島の高千穂峰に天の逆鉾を見に行った。高千穂峰は鹿児島と宮崎の県境にあり、標高1574メートル。宮崎県北部にある高千穂と並び、天孫降臨の伝説がある地だ。 ▼高千穂峰一帯の地図。高千穂河原にあった。すごくわかりやすい。 ルートは、樹林帯…
旅吉です。 久々の俳句。季語は漱石忌。今週土曜日だ。 どこからか諍う声や漱石忌 夏目漱石夫婦はあまり夫婦仲が良くなかったらしい。漱石は神経衰弱のせいなのか生まれつきなのか不明だが、時折感情を爆発させ、家族を大いに困らせた。 そのせいかラブラブ…
旅吉です。 引き続き、千メートル前後の九州内の低い山々を巡っている。いまシニアに人気らしいね。 今日は、阿蘇の外輪山の一角にある俵山(1095メートル)に登った。西原村にある道の駅萌の里から標高差850メートル。旅吉の登山歴の中でもかなり上位の標高…
旅吉です。 せっかく福岡に行ったので、以前から気になっていた宝満山(標高820メートル)に登った。太宰府天満宮の北東にそびえる修験の山。 本当はふもとの竈門神社(下宮)から登るのがオーソドックスだけど、少しでも楽をしようと、もう少し上の方にある…
旅吉です。 大相撲の九州場所が盛り上がっている。12日目が済んだ段階で、大関の豊昇龍と琴櫻が一敗で優勝争いをしている。 チケットは完売なので、せめて会場前で雰囲気を楽しもうと福岡国際センターへ。スマホのNHKプラスで中継をチラチラ見ながら、取り組…
旅吉です。 週開けからぐっと気温が下がって空気がクリアになったから、最近目覚めた「低山登山」に出た。といっても標高は1000メートルを超えるのであまり低山でもない「八方ケ岳」。もちろん一人。 これが全容。台形っぽい山で県北地域のシンボル的存在な…
旅吉です。 キャンピングカーを買ってやがて3年になる。走行距離は約45000キロ。 ちょっと迷っている。傷んでしまう前に売って、車中泊にも使いやすい普通車を購入すべきかどうか。 第一の理由が、キャンピングカーゆえの燃費の悪さ(リッター10キロ弱)。第…
旅吉です。 一年ぶりに金峰山の頂上へ。有明海を一望できる。天気が良かったので、佐賀、長崎、福岡、熊本と沿岸4県が全部見渡せた。 > 1枚目が対岸の雲仙岳。熊本市からみる雲仙岳が一番きれいだと思う。広がりがあり優雅。 2枚目は有明海の北側部分。大…
旅するおやじ旅吉です。 上天草市の姫戸町にアコウの巨木を見に行った。車に載せた自転車を天草五橋を渡った合津港でおろし、不知火海の海沿いの道(国道266号線)でペダルをこいだ。 30年近く前、魚釣りに行くため頻繁に通った道だ。最近ではめったに通るこ…
旅するおやじ旅吉です。 あらためて自分のブログを見てみると、ここ最近、旅の話ばかり。長旅したのだから分からないではないが、ちょっと多すぎだろ。 なので今日は退職からの1年半を振り返って、いまどんな思いなのか書いておきたい。 YouTubeを見ている…
旅吉です。 新潟については数本前に一度アップしたけど、せっかくなのでまだ紹介してなかったあたりを上げていきたい。 まずは村上市。九州の人間からすると行く機会が極めて少ない場所だと思う。新潟市や隣県の鶴岡や米沢には行っても、新潟の下越地方とい…
旅吉です。 東北南部。9月の10~12日。この数日前から秋雨前線がこのあたりに停滞し、宮城に入ったあたりから蒸し暑くなり、天気がぐずついてきた。車中泊には厳しい気候。天気図を見ると北海道は晴天続きのようで、カラッとした秋空だという。なんだか…
旅吉です。 北国を巡る1か月旅の最後でこんな場面に遭遇した。 大阪南港を17時に出港した新門司行きの名門大洋フェリー。レストランの横にあるテレビコーナーには、「ツーリストクラス」と呼ばれるドミトリーの船客たちが、わらわらと集まっていた。個室…
旅吉です。 よく撮れてたけど紹介してなかった写真を旅のルートごとに。今回は岩手編。最初の方、少しだけ秋田も。 以前から名前に惹かれていた後生掛温泉。岩手との県境に近い秋田の山の湯。営業開始と同時に入浴した。硫黄分が強い白濁した湯。九州で言え…
旅吉です。 未掲載写真。今日は青森編。 青森市の三内丸山遺跡。北海道南部と東北北部は縄文遺跡の宝庫で世界遺産。三内丸山はその中でも代表的な存在だ。ジブリはかなり参考にしてるな。それとも逆? 隣接して青森県立美術館。ここはほとんどの作品が撮影OK…
旅吉です。 今回の旅において、いい具合に撮れたけど紹介してなかった写真を上げておきたい。 まずは道東の霧多布岬。 道東の別海、中標津あたりの牧草地。 知床五湖。 苫小牧港。堤防でしばしボーっとしてた。風が爽やかで心地良かったなぁ。目の前を八戸行…
旅吉です。 新潟県は南側半分しか巡ったことがない。昨年の旅では長岡を北限に中越と上越を巡り、北側半分は残しておいた。 で、今回、山形県を抜けていわゆる下越地方に入った。 そこで感じたこと。「新潟って思っていたよりかなり豊か」。 新潟平野は関東…
旅吉です。 今回もまたセンチメンタルジャーニーである。山形の小国町を訪ねた日から数日遡るが、青森でも「必ず行こう」と決めていた場所を訪ねた。岩木山を間近に見上げる板柳という町だ。 大学時代のサークルの先輩がいるだろう町である。旅吉は音楽のサ…
旅吉です。 北海道・東北・信越を巡った1か月の旅。「ここだけはぜひとも行こう」と心に決めていた場所がある。山形県の小国町。米沢から新潟に抜ける街道沿いの小さな町である。 今から40年前の大学時代、東北地方の国鉄周遊券を手に訪ねた。熊本にも同じ名…
旅吉です。 実は昨日17日に熊本に帰り着いた。8月17日に出発したので、ちょうど1か月の旅だったわけだ。全体的な感想としては「蒸し暑かった」。 思い起こせば、北海道に上陸した翌日の8月21日は「北海道らしいさわやかさ」に恵まれたものの(最高気温25~27…
旅吉です。 岩手県の遠野市を訪ねた。柳田國男の説話集「遠野物語」の舞台だ。遠野物語は民俗学の泰斗として知られる柳田の代表的な作品であり、ほかにも同時期(明治末)、旅吉の地元九州では宮崎県椎葉村を舞台に「後狩詞記」を記した。いずれも、まだ山あ…
旅吉です。 いま岩手県を南下しているが、時間をバックして北海道をまた振り返る。 YouTubeなどではほとんど紹介されていないと思われる絶景のドライブコースを今回知った。積丹半島より南側の日本海側だ。今回、寿都から、せたな、江差、松前を経て、函館へ…
旅吉です。 自分が移住したい町のナンバーワンは函館なんだな、と今回の旅で確信した。ほどよく賑やかで、ロマンチックで、飯も温泉もいい。事情が許せば、すぐにでも住んでみたい。本気です。寒さには強いから大丈夫。 函館山から街並みを見下ろしながら、…
旅吉です。 あと30分で青森行きのフェリーが函館を出航する。せっかくなのでアップしてなかった写真でよく撮れてたのを上げてみる。 まずは美瑛や富良野。 以上は美瑛の青い池。 十勝岳の中腹。十勝岳温泉は良かった。標高1300m。茶色い濁り湯。 美瑛の丘。 …
旅吉です。 今年の夏の北海道は、昨年に次ぐ暑い夏だったらしい。地元の新聞によると。 え? 去年はこの夏より暑かったのか‥。 8月20日に上陸以来、繰り返し思った。「北海道の夏って、そんなに涼しくないんだ。というか、以前(昭和40年代くらい)の熊本の…
旅吉です。 北海道は朝から雨。帯広のブックオフで買った松本清張の短編集を車の中で読む。「鬼畜」ほか。暗い‥。人間の弱い部分をざくりと掘り出し、読者に突き付ける。精神衛生上あまりよくない。 午後、雨が上がったので札幌を離れて夕張に。一度は行って…
旅吉です。 道央に戻ってきたら、やはり暑い。今日、札幌は晴天だった。台風の影響で太平洋からの湿った風が吹きこみ、(旅吉の推測では)フェーン現象により日本海側は高温になった。 札幌の昼間の気温は30度をこえ、夜8時段階で25度。風がとんでもなく強い…
旅吉です。 雨。旭川。旭川に来る時はいつも曇りか雨だ 。偶然だろうけど。 ラーメン村の青葉で味噌ラーメン食べた。うまかった。満点と言っていい。その後、妻を旭川駅に送り届ける。妻は高速バスと列車を乗り継いで新千歳へ向かった。さきほど、福岡空港に…
旅吉です。 台風が九州から本州を縦断するような動きを見せている。そして動きがとても遅い。おかげで妻は予定より一日早く北海道を離れることになった。 今日はオホーツク沿岸を北上した。 斜里町のキャンプ場に車中泊し、朝からコインランドリーで洗濯、道…
旅吉です。 今日も晴れ時々曇。善人旅吉を神様が守っているのだろう。雨続きを予想していただけに「立派なもんだ」と毎日思う。 朝、霧多布岬を散策していたら、ラッコの親子がぷかぷかと泳いでいるのを発見。写真を撮ったが、ほとんど分からない。実際に見…