一人旅おやじがゆく

旅することが人生の最大の喜びである旅好きが、各地で見たもの感じたことを淡々と記します。

越の国は水も空気も澄んでいる

どうも。旅するおやじ旅吉です。 前回のブログで紹介できなかった富山の訪問地を書いていきます。 訪ねた順番も場所もバラバラになっていますが、できるだけ分かりやすく。 まずは新潟との県境にある「親不知」。正確に言うと新潟県糸魚川市にある道の駅から…

富山は風情にあふれてる

旅するおやじ旅吉です。今福井県です。もうそろそろ一度家に帰らないとまずいかな。 遅ればせながら、富山県訪問を報告します。富山県では行こうと予定していた場所がいくつかあります。 一つは新潟県に近い富山湾に面した朝日町。ここでは映画のロケが行わ…

旅も終盤に入ったような感じ

どうも。旅するおやじ旅吉です。 おそらく全国半周の旅「春編」は終盤に入っているのだろう。そんな気がする。 なにしろ4月の半ばまでには熊本に帰る必要がある。娘が出産するためだ。さすがにいないわけにはいかない。仕事の出張ではなく、趣味の旅なのだ…

雪山の美しさに振り回された

旅吉です。 前回のブログで書いたように信州に4泊した後、また一度新潟県に抜け(糸魚川に)、そのまま富山県に入っています。 実はちょっとほっとしています。信州にいる間、「あれも見なければ」「あそこにも行っておく必要がある」と何か気ばかり焦って…

信州はどこも花でいっぱい

旅吉です。 上越市から信州に入りました。結局4泊しました。信州の場合、書き出すとキリが無いので、まずは花が綺麗だった場所を。 長野市は訪ねた頃、まだ桜が開花していませんでしたが、アンズは満開。千曲市にある「あんずの里」は平日なのに相当な人出…

三国峠を越えたら別世界だった

旅吉です。 いよいよ上州から三国峠を越えて越後に入りました。実は楽しみでした。 この日のスタートは群馬県沼田市。河岸段丘の町として有名です。ブラタモリでも紹介されていました。タモリのお気に入りの地形なのです。 なにしろ上越線の沼田駅から、市役…

関東平野の北の端を横断

どうも。旅するおやじ旅吉です。 順番が逆になりましたが、茨城から群馬への北関東横断を報告しておきます。 これまであまり興味を持っていなかったエリア。でも実際に巡ってみたら魅力的でした。 まずは水戸市の偕楽園。徳川斉昭が手掛けた日本三名園の一つ…

やっと来た‥海の見える丘

旅するおやじ旅吉です。今日はリアルタイムで。 今、新潟県上越市にある「たにはま公園」の「海の見える丘」にいます。 2年前、火野正平さんの「こころ旅」に感動して「定年後のキャンピングカー旅では間違いなく行くことだろう」とブログに書いていました…

茨城の駐車場はでかい

旅するおやじ旅吉です。 駐車場がなかなか見つからない東京を早々に出て茨城県へと移動しました。 都道府県別の魅力度ランキング「最下位」と言われたこともありますが、ほんとにそうなのか確認の意味も込めて。 まずは研究学園都市として有名なつくば市。約…

東京はセンチメンタルジャーニー

どうも。旅するおやじ旅吉です。 早期退職して日本半周の旅(そう名付けることにしました)を続けています。前回は静岡県伊豆の国市を訪ね、源頼朝と北条政子が出会った蛭ケ小島など紹介しました。 その後、箱根を越え、土砂降りの中、東名高速の港北パーキ…

頼朝が住んだ蛭ケ小島、今は‥

旅するおやじ旅吉です。 ブログではまだ静岡県のことを書いていますが、実際はもう茨城県を旅しています。ブログが追いつかず、いつも数日前の様子を書いています。まぁ、仕方ないですよね。 ちなみに昨日、水戸市で桜が開花したそうです。例年より十日早い…

寅さんの聖地「蓬莱橋」

旅するおやじ旅吉です。 日本一周(まずは春編で東海道から信越地方)の旅に出てから10日余りが経ちました。 そして会社を1年間の早期退職してからやがて20日になります。今どんな感覚なのか書いておきすと、「朝起きて憂鬱な気分にならずに済む」というの…

徳川家康が若い頃暮らした場所

旅するおやじ旅吉です。 今回の旅で絶対に欠かせない場所がありました。昔の地名でいえば三河(愛知県東部)と遠江(静岡県西部)。 これまで新幹線で通過したことはあっても、どういうわけか訪ねたことがありませんでした。偶然にもこの地域は、徳川家康が…

古い建物好きなら明治村

旅するおやじ旅吉です。 車中泊の旅も順調に続き、静岡県までやってきました。とか言いながら大阪まで北九州からフェリーで来たので、実はそう大した距離を運転してきたわけではありません。 それにしても、東海道沿線の道路状況はかなりいい。愛知はやたら…

旅吉の車中泊の実情

どうも。旅するおやじ旅吉です。 旅に出て一週間が経ちました。順調に車中泊に馴染んでいます。このまま行くと車上生活者になってしまいそうです。さて、旅吉はどんな旅をしているのか、その生活ぶりを報告します。 ▽車何回も書いた通り、車はレクビィのバン…

やっぱ古い町並みはたまらん

どうも。旅するおやじ旅吉です。 旅にでると、熊本には一カ所もない「重要伝統的建造物群保存地区」を訪ねる機会が多くなります。今回、早くも2カ所の、それもかなりグレードの高い地区を堪能しました。 1カ所目が奈良県宇陀市の松山地区。江戸時代、城下…

大和の葛城の山裾を歩いた

どうも。旅するおやじ旅吉です。 日本各地を巡る旅の春編。だいぶ車中泊暮らしが体に馴染んできました。 奈良ではこれまで行ったことがなかった葛城エリアに行きました。大王家とともに五世紀のヤマト王権を動かした葛城氏の地元です。 二上山の麓に山の辺の…

聖徳太子の古墳があった

どうも。旅するおやじ旅吉です。 巨大前方後円墳が点在する古市古墳群を後に、奈良県と接する隣町の大阪府太子町を訪問。まだ3月上旬なのに20度を超す暖かさでした。 名前から分かる通り、聖徳太子の墓所とされる円墳が町内の叡福寺にあります。この寺院は…

古市で巨大古墳三昧

どうも。旅するおやじ旅吉です。 早朝5時半。名門大洋フェリーは大阪南港に接岸。まだ真っ暗。下の写真は前日の夕暮れ。 大阪の初日は世界遺産に登録されている古市古墳群を巡りました。大阪平野の藤井寺市と羽曳野市にまたがり、巨大な前方後円墳が点在。古…

とうとう旅立ちました

とうも。旅するおやじ旅吉です。 とうとう旅立ちました。午前中に熊本の自宅を出て、筑豊経由で北九州の新門司港へ。まだ陽は高いですが、大阪南港を目指して名門大洋フェリーはほぼ波がない瀬戸内海を航行中です。 それにしても自分で名門と名付けるのは面…

やがて私は旅に出ます

どうも。旅するおやじ旅吉です。 早期退職してやがて1週間が経ちます。淡々と静かな日々を送っています。 今朝、近所に住んでいる元同僚とばったり出くわしました。退職したとはいえ6日ぶりなのでお互い「懐かしい」という感覚はまだ湧かず、「知り合いと…

「まだ会社員」と脳みそが勘違い

どうも。旅するおやじ旅吉です。 今日は退職後の最初の日です。何かしら書いておかないと、数年後の自分が「一体どんな一日を過ごしたのだろう。なぜ何も書いてないんだろう」と思ってしまいそうなので、短めに記しておきます。 正直な感想としては「長めの…

退職しました。その1日とは‥

どうも。旅するおやじ旅吉です。 本日を持って退職しました。1年の早期退職。その1日とは。 ▽6時 起床。目が覚めて最初に浮かんだのが「今日は退職の日だ。でもまぁ、挨拶周りするだけだから楽だな」。最後の最後まで「きついか否か」で考えてしまう自分に…

退職の日が近づいている

どうも。旅するおやじ旅吉です。 退職の日が近づいています。 旅吉のイメージでは、退職前のおじさんは退職日の1ヶ月ほど前からあまり姿を見かけなくなり、最後の数日だけ片付けとか挨拶回りとかにやってきて、最後に花束とかもらって、記念写真を撮って、と…

酷道で思い入れある五家荘へ

どうも。旅するおやじ旅吉です。 数年ぶりに平家落人伝説が残る五家荘に行ってきました。宮崎県と接する八代市最東部(川辺川の源流地域)にあたります。全域が標高500〜1700メートルの九州山地の山深い地域。谷間に五つの集落が点在し、これらの地域…

辞めて何かするんでしょ?

旅するおやじ旅吉です。 1年間の早期退職が社内手続きの関係で公になりました。2時間ごとくらいに「聞きました。びっくりしました」と話し掛けられ、こちらがちょっとびっくりしています。もっと黙殺されるだろうと思っていたので。たった1年早いだけとは…

国道ならぬ酷道219号線

どうも。旅するおやじ旅吉です。 先日の南九州の旅の帰り道、まだ通ったことのない国道219号線を利用しました。 西都市→東米良→西米良→県境→湯前町→人吉市、というルート。 <p> 西都市から西米良にかけては、一ツ瀬川沿いを走る、まさに国道ならぬ酷道でした。 </p>…

鶏のたたき食べ過ぎて

どうも。旅するおやじ旅吉です。 南九州の旅の付録。 昨年の桜島の旅で病みつきになった鶏のたたき。今回も是非、ということで「高評価」の店をスマホで探して購入しました。 食べる前に撮った写真がこれ。500円。 期待通りの味でした。魚の刺身より馬刺しよ…

大王家の外戚がいた日向国

どうも。旅するおやじ旅吉です。 南九州の旅、続編です。 最近やたらと訪ねる回数が増えた宮崎に来ました。 昨年9月に来たばかり。以前は特に興味がなかった宮崎なのに、古代史を知るにつれ、とても重要な場所になってきています。 前回と同様、まずは宮崎…

隼人塚のなぞ

どうも。旅するおやじ旅吉です。 また鹿児島県まで車中泊にやってきました。 ただ車中泊するだけでは飽きてしまうので、列車の旅を組み込みました。 宮崎県との県境にある肥薩線の吉松駅に車を置かせてもらい、錦江湾に面した隼人まで約40キロの鈍行列車の旅…